補助器具の選び方

補助的器具の選び方

歯間ブラシ

歯と歯の隙間を磨くためのものです。歯の間が広い方や糸ようじが苦手な方にオススメです。

ワンタフトブラシでは入らず、デンタルフロスでは細すぎる部分に向いています。

サイズはメーカーによって多少異なる場合があります。ご自身の隙間の大きさに合わせて使い分けてください。

【 サイズの選び方の例 】

ライオンの歯間ブラシ(DENT.EX歯間ブラシ)の場合

SSS:前歯部などの特に隙間が狭いところ用

SS:前歯部+臼歯部のやや狭いところ用

S:歯並びの悪いところや、歯茎が下がっているところ用

M:歯と歯の隙間がやや広いところ用(歯茎が大きく下がっているところや、ブリッジなどの修復物があるところ。)

※4SやLはこの基準に準じた扱いです。

デンタルフロス(糸ようじ)

歯と歯の間に糸を通すものです。歯周ポケットの中まで糸をしっかり通し、お掃除してください。ノコギリのように”ギリギリ”とゆっくり通し歯茎を傷つけないようにしましょう。指に巻くタイプや、Y字型、P字型の物があります。

またフロスにはワックスありのものと、ワックスなしのものがあります。

・ワックスあり

ーメリットー
滑りやすく、引っかかってほつれることが少ない。

ーデメリットー
汚れの除去効率は少し劣る。

・ワックスなし

ーメリットー
歯の隙間の汚れを繊維で絡め取るので、汚れの除去効率が高い。

 

ーデメリットー
不良修復物や虫歯があったり、歯に尖ったところがあったりすると、ほつれて繊維が歯の間に残る。

 

ワンタフトブラシ

一番奥の歯や、歯並びが悪い部分(八重歯など)の部分の使用に向いています。こちらも歯ブラシのように定期的に交換しましょう。

 

 

LINEで受け取る

LINE@にて、歯科関連の英語論文を日本語に翻訳し分かりやすく解説して配信しています。
今だけ無料で登録できるので、この機会に「お友達登録」してみてはいかがでしょうか?

LINEで論文解説を受け取る