その他

コラム:答えがないでござるとき

巧言令色鮮し仁

仁徳のある人はうわべだけの言葉は使わないものだよ

‐論語 岩波文庫 p.21 より改変‐

 

君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず

君子は協調するが雷同しない、小人は雷同するが調和はしない

-論語 岩波文庫 p.265 より改変-

 

—————————————–

歯医者になって、難しいなぁと感じる瞬間はいろいろあります。

その一つが、『現状をどう伝えるか』

歯ぐきの下にむし歯がある、根っこの下に炎症がある、歯にひびが入っている。

でも症状はない。さらに、超高齢であったり、基礎疾患がある場合。

大掛かりな治療は避けたいと患者さまは切に思っているし、自分もそう思う。

積極的な介入と、消極的な介入がどちらが最善とも言えない状態。

この世に現状は一つしかありません。ただ、介入の方法や順番はひとつではありません。。

この世が白黒はっきりするものだけならいいなって思うときもあります。歯医者も実は毎回悩んでいます…。

そういう場合、当然ですが客観的な現状と治療や経過観察の選択肢をお伝えして、納得された手段で対応させていただきます。

ただ、『積極的に介入する』という選択肢と、症状がないうちは経過観察もしくは『消極的な処置にとどめる』という選択肢を等しく天秤にかけて話せているか、不安になるときがあります。

心のどこかで経過観察に誘導してしまっているような気がする…。気がする…。

ただ、どんな状況でも

『患者さんが納得された道を一緒に進みたい』と思っています。

難しいですね。答えのない内容ですみません。

こういう、コラム的なことも今後は書いていこうと思います。

それでは。Hanet の shun でした!

ABOUT ME
shun
2017年卒業。100年時代の口腔を守るには良い治療と共に質の高い予防が絶対不可欠!と思い日々診療、研究に取り組んでいます。このサイトでは歯のお悩みに対して何がおきているのか、どういう治療が出来るのか、何故そうなってしまったのか、今後どうすれば予防出来るのかを分かりやすくお伝えできればと思います。よろしくお願い致します。
LINEで受け取る

LINE@にて、歯科関連の英語論文を日本語に翻訳し分かりやすく解説して配信しています。
今だけ無料で登録できるので、この機会に「お友達登録」してみてはいかがでしょうか?

LINEで論文解説を受け取る